本文へスキップ

 歴 史

カウンスルNo.2の歴史

ITCの前身である インターナショナル トーストミストレスクラブは、女性が世に出ていく時代を予見したアーネスティン・ホワイト女史(1904~1943)の指導の下、1938年にサンフランシスコで設立されました。
日本では、1949年に名古屋クラブが最初に生まれ、その17年後に阪神クラブ、その6年後に神戸クラブが誕生しましたが、日本では名古屋クラブが出来てから30年近く、3クラブのみでした。
1973年にカウンスルNo.1が設立されました。1981年に、それまで一つだったカウンスルが No.1 No.2 No.3の3つのカウンスルに分割され、カウンスルNo.2は5つのクラブ(阪神、神戸、東神戸(現在のイースト神戸)、九州、鳥取)で、日英のバイリンガルカウンスルとして発足しました。当時カウンスルNo.2の会合は大勢の外国人会員がいて、神戸外国クラブで国際色豊かに開催されていました。
1982年に日本リージョンが発足し、同年に甲南クラブが設立されました。カウンスル第2期で、ニューズレター第1号が発行されました。
1985年インターナショナル トーストミストレスクラブは、International Training in Communication(ITC)となりました。カウンスルNo.2の最盛期は、第7期頃で、阪神、神戸、イースト神戸、九州、鳥取、甲南、奈良、ひろしま、六甲、米子、福山、岡山、松江、城北、宝塚、安芸、倉吉の17クラブが所属していました。この時期はITCの増設活動も盛んで、クラブ数が増えたため、1988年に全部で7つのカウンスルに分割されました。2年後カウンスルNo.1もNo.8と二つに分割され、日本リージョンは、現在のように8カウンスルとなりました。
1988年カウンスルNo2.は阪神、神戸、イースト神戸、甲南、六甲、宝塚の6クラブで発足しましたが、その後、御影、三田、松山(2010年解散)、愛媛(2015年解散)が加わりました。
発足以来バイリンガルで会合を行ってきましたが、外国人も少なくなり、2003年第23期から日本語のみで行っています。
日本で名古屋クラブに次ぐ歴史の古い阪神、神戸クラブを擁するカウンスルNo.2は、当初から今に至るまで国際役員や大勢のリージョン会長を輩出し、大勢の会員が各レベルの役員や委員長として活躍しています。
2017年7月31日ITC国際が解散し、日本は2018年1月1日より「ITC−J」の名称で再出発しました。
2018年8月1日より、京都クラブがNo.2に移籍され、9クラブでスタートしましたが、2022年宝塚クラブが解散し、42期より8クラブとなりました。


カウンスルNo.2の詳しい歴史は、こちらをクリックください! PDF

歴代会長と年間テーマ  所属クラブの変遷

 期
 年度 会長 テーマ    所属クラブの変遷    クラブ数
1
1981〜1982
三宮晶子 扉を広く開けましょう
Opportunity Knocks
1982年に日本リージョン設立カウンスルNo.1が3つに分割され、No.2はバイリンガルカウンスルとして発足した。 阪神、神戸、東神戸、九州、鳥取の5クラブで発足し、同じ期に甲南クラブが導入された  5
2 1982〜1983 野田絢子 視野を広く      Towards Broadening
Yours Vision
カウンスルNo.2ニューズレター1号を発行開始。 奈良、ひろしまクラブが導入された。  6
19831984  バルク良子

 可能性の実証     Proving Potencial
4 1984〜1985 芦田淑子 達成への意欲    Motivation for Achievement 六甲クラブ、米子クラブが導入された。 10
1985〜1986
伊庭文子 責任厳しさと喜び     Pain and Joy fo Resposibility 福山、岡山クラブが導入された。 12
1986〜1987 古市愛子 美しい花はしっかりした根から
From firm roots comes our prettiest flowers
 松江、城北、宝塚クラブが導入された。 15
7 1987〜1988
菊池悦子 ゆとりの心で再び創ろう さわやかにRelax,Recreate,Refresh  安芸、倉吉クラブが導入された。カウンスルNo.2を3つのカウンスルに分割 (カウンスルNo.2、No.4、No.7に分割) 17
8 1988〜1989
泉 和子 初心と信頼をもって
Keeping Your First Enthusiasm and Trust
 分割後、カウンスルNo.2は6クラブで活動を開始した。新カウンスルとなり、会則改正がなされた。  6
 9 1989〜1990
笹本晃子 豊かなみのり   ABUNDANTHARVEST  御影クラブが導入された。
10 1990〜1991
羽尾則子 効果的なコミュニケーション
Effective Communication
カウンスルNo.2 10周年  7
 11 1991〜1992
リリアン・ラッペ  ITC−それは金鉱
  
ITC-A BONANZA   
三田クラブが導入された。 8
 12 1992〜1993

岩田洋子   一日一しん 
Everyday Something New
   8
 13 1993〜1994  山崎眞知 宇宙からの発信  
A Viewpoint from Beyond
松山クラブが導入された。   9
 14 1994〜1995
川口敬恵 本質を見極めて  
Focus on the Essential
 阪神大震災 9 
15  1995〜1996
 奥澤節子 心のボタンを一つはずして
Let't Open OUr Hearts and Minds
   9
 16 1996〜1997
堀 容子 心豊かにITC
Put Your Heart Fully into ITC
   9
 17 1997〜1998
藤本博子 成功をめざして
GO FOR SUCCESS
   9
 18 1998〜1999
柳川公子 何が大切かを考えよう
Let's Think of What's Important
   9
 19 1999〜2000
今井京子 ミレニアムを楽しむ
Enjoy tha Millennium 
 ITC大会が神戸で開催  9
 20 2000〜2001
大塚勢津子  紡ぎ合うよろこび
The Joy of Close-Knit Friendships
カウンスルNo.2 20周年  9 
 21 2001〜2002
加藤啓子 ITを学び,IT時代を楽しむ  Learn IT and Enjoy IT Life     9
 22 2002〜2003
瓜生原稔子  咲かせよう あなたの花を  Bloom in Your Own Way  愛媛クラブが導入された。 10 
 23 2003〜2004  武内浩子 活気! 元気! やる気!   Vigorous,Energetic,Motivated この期からバイリンガルをやめて日本語使用カウンスルとなる
カウンスル会則の改正がされ24期から新会則に。
 10
 24 2004〜2005
中田敬子  1つの世界の華
松山クラブが無所属クラブになった(2010年に解散)   9
 25 2005〜2006
森 照子  今日 本日限りなり
  =爾今=
   9
 26 2006〜2007
横山末子 響きあう 言葉磨きを!   
Let's polish our word to tune each other !
   9
 27 2007〜2008  酢谷道子     9
 28 2008〜2009  但野眞理子   智と情
   9
 29 2009〜2010  辻 良子 凛と     9
 30 2010〜2011
伊賀陽子 伝えること 伝わること    カウンスル No.2 30周年
インターナショナルトレーニ ングウイークエンド神戸で開催
 9
 31 2011〜2012
高橋和子 達成する喜び 
 −
可能性を信じて 
   9
 32 2012〜2013
奥澤節子 ストレスは心のスパイス       9
 33 2013~2014
若林裕子 基本に立ち返って     9
 34 2014〜2015
深澤佳代子  感じて動く
Act with Emotion 
 記 録
 愛媛クラブが解散した。
 9

35

2015〜2016
西本敬子  「言の葉を紡ぐ」
ー心の絆を大切にー
   8
 36 2016~2017
井上明子  悠々として前へ
Taking Time ,Go Forward
 ITC国際:2017.7.31解散した  8
 37 2017~2018 柚本加代子  新たな視点で!
New Point of View
 日本リージョンは、ITCーJとして再出発した。
京都クラブNo.2への移籍決定
 8
38 2018~2019 興梠美和  和と活気
和のうちに活気あるカウンスルとして前進を!
   9
39   2019~2020 播磨由美子  つなぐ心、つなぐ伝統、
    つなぐ知恵
   9
40  2020~2021 高階睦子  成長から成熟へ    9
 41 2021~2022  岡村洋子  「和顔施
   〜意識して笑顔を〜」
 宝塚クラブが解散  8
 42  2022~2023 善塔貴美子  「広い視野と豊かな心で」    
 43  2023~2024  鵜山紀子  「カウンスルNo.2このままでいいですか?〜ひとりで思う、ふたりで語る、みんなで考える    

 
                     柳川公子さん(甲南)作成の「No.2の歴史」参考
 
copyright©2015 council No.2 all rights reserved
 
 

newpage1.htmlへのリンク